PAD+E

ジュニアサッカーLeave a Comment

最近は土日しか朝練をする事は無いが、その朝練の中では「PAD+E (認識・分析・決断+実行)」の基本的な練習を増やそうと思う。 所属チームが「ボールを保持する」という観点を練習や試合に入れるようになり、パスの選択肢として … Read More

スランプ?

ジュニアサッカーLeave a Comment

最近の課題は「ボールをコントロールする」こと。試合やプレッシャーのかかる場面だと、敵が遠いのにワンツーを狙ったり、フリーなのにクリアーしたりと、「シンプルなプレー」では無くて「イージーなプレー」でボールロストするケースが … Read More

久々にマインクラフトで遊ぶ

ジュニアサッカーLeave a Comment

朝練した後に、久々にカズと妹と父でマインクラフトをした。仮想空間だが3人で協力して家を作ったり鉱石をとったりとするのは楽しい。 夕方はチーム練習とフットサルチームの練習だった。フットサルの練習は相変わらず頭を使うメニュー … Read More

朝練とTM

ジュニアサッカーLeave a Comment

朝練をした後に昼から練習試合。目黒区内のチームの6年生と対戦したのだがカズの出来は酷い。目を覆いたくなるほど。課題は分かってる。練習あるのみ。

クラスSが週二日に?

ジュニアサッカーLeave a Comment

カズが言うには10月から横浜FCアドヴァンスクラス・Sが週1日から2日になるらしい。詳しくは手紙が郵送されるようだ。しかも場所が東戸塚になるとか。塾や他の練習など調整が必要になりそう。 今日は、その横浜FCアドヴァンスク … Read More

7Bトレセン

ジュニアサッカーLeave a Comment

今日は7Bトレセン。うちからは行きにくい場所なので車で送っていった。 練習はシュートを意識したものが多かった。5年生の初めの頃に比べればプレーの質は高くなってるが、まだまだギアを上げてアピールしないと難しいな。 &nbs … Read More

ヴェルディ

ジュニアサッカーLeave a Comment

今日はヴェルディのスペシャルクラス。またしても身体が重かったらしい。 明日は7ブロックトレセン。地域に上がれる実力は未だない気もするが、親が判断することでも無いし、本人は集中して練習してるので、ある程度の手応えはあるらし … Read More

涼しくなってきました

ジュニアサッカーLeave a Comment

JAが終わり、すっかり秋気分。気のせいか気温も少し下がってきたような。 今日は横浜FCのアドヴァンスクラスの練習に。父の帰りが遅かったのであまり話が出来なかったが、「身体は重かったけど、ちゃんと走った。」と言っていた。 … Read More

JA敗退

ジュニアサッカーLeave a Comment

今日はJA東京カップの7ブロック4回戦だったのだが、残念ながら1-3で敗退してしまった。 試合的には先制して良い感じで立ち上がったのだが、その後続いた決定機を逃した後、立て続けに失点してしまった。カズは試合の途中で退いた … Read More

明日はJA

ジュニアサッカーLeave a Comment

明日はJAの4回戦の準備として練習試合が組まれた。が、全体的に動きがいまいち。立ち上がりすぐに点を取られたり、得点も中々奪えず。最近は決定力不足が深刻になってきている。カズも積極性が無く怖さが足りなかった。明日はどうなる … Read More