学童の親睦会 父2012年6月11日ジュニアサッカーLeave a Comment 土曜日は学童のデイキャンプと言う行事があった。小学校の一部を使って、子供達が火をおこし、カレーを調理した。 危なっかしい包丁さばきを眺めながら、それでも思いのほか手際良くカレーができていった。 学童は子供達も楽しいらしく … Read More
久々の朝練 父2012年6月7日ジュニアサッカーLeave a Comment 久々の朝練だ。と言っても、2日やってないだけだが、、、 サッカーは学童でやってるらしく、身体のキレは悪く無かった。 昨日の夜は、所属チームの6年生の春季大会の結果を見ていた。今年も東京都の頂点を目指して頑張っている。カズ … Read More
雨 父2012年6月6日ジュニアサッカーLeave a Comment 今朝は雨が降っていた。梅雨が始まる。今日は順調に支度が済んでただけに、朝練出来ないのは残念。 でも、ハルはカズと一緒に登園できるので嬉しいらしい。
ご機嫌斜め 父2012年6月5日ジュニアサッカーLeave a Comment キャンプの下見がよほど疲れたのか、今日は朝からご機嫌斜めだった。朝の支度の時に、牛肉を運ぶのをカズじゃなくハルにお願いしたのが気に入らなかったらしく、ずーっと不貞腐れていた。 ここで怒ってはいけないと、愛情をもって接して … Read More
はしゃぎ過ぎて発熱 父2012年6月4日ジュニアサッカーLeave a Comment 土曜日は学童のキャンプの下見に行った。キャンプ委員の何名かが、ボランティアとして参加。始めてのキャンプなので、下見に行けるのは心の準備が出来ていい。 場所は道志村というところにあって、それほど山の中ではない。国道もキャン … Read More
意外とキツイな 父2012年5月31日ジュニアサッカーLeave a Comment 今日から、朝のリフティングの練習をパパも横でやるようにした。今は10分間リフティングしてるのだが、やってみると意外とキツイ。 やっぱり、やらせるばかりじゃなくて、一緒に体感するのは重要だな。 今では、カズの方が体力がある … Read More
快晴 父2012年5月30日ジュニアサッカーLeave a Comment 昨日の天気が嘘のように、今日は快晴だった。田道広場は水捌けがとてもいい。ある程度の雨なら、次の日は練習するのに支障ない。 今日も、いつものルーチンをやったが、やはりリフティングでペースが落ちる。明日からは、自分も横でリフ … Read More
リフティングの練習 父2012年5月29日ジュニアサッカーLeave a Comment 今日は朝練が出来たが、どうしてもリフティングの練習は集中力が続かない。 もう少し大きくならないと、あの練習を集中してやるのは難しいのかも。 カズは明らかに、褒めて伸びるタイプ。叱るとふてくされるだけ。(今は) 取り敢えず … Read More
今日は練習出来ず 父2012年5月28日ジュニアサッカーLeave a Comment 朝ごはんが終わった後に、カズの準備のペースが悪くなる事がよくある。 今日もそうで、つい怒ってしまった。そういう場合、大抵カズの機嫌が悪くなるのだが、今日は特に機嫌の悪くなり方が大きかった。 もう少し余裕を持たないとダメだ … Read More
学童の面談に行った 父2012年5月26日ジュニアサッカーLeave a Comment 今日は、学童の面談があった。学童でもサッカー三昧なカズ。学童の三年生とかとどうやって生活してるのか疑問だった。何故かと言うと、カズは年上の特に男性に甘えると言うか、懐に入って行く所があるので、学童でも上級生に甘えてるので … Read More