今日は、学童の面談があった。学童でもサッカー三昧なカズ。学童の三年生とかとどうやって生活してるのか疑問だった。何故かと言うと、カズは年上の特に男性に甘えると言うか、懐に入って行く所があるので、学童でも上級生に甘えてるので … Read More
明日は運動会
明日は小学校の運動会だ。天気もカズは残念ながらリレーの選手に選ばれなかったが、かけっこがあるらしいので楽しみにしている。 今日は、昨日の雨で朝練のグランドがぐちゃぐちゃ。でも、朝練はいつも通りやった。
最近、ブログの更新が怠け気味
今週も朝練は毎日している。 写真は毎日撮っているのだが、通勤時間に本を読んでいるので、書くタイミングを逸している。 カズは小学生になって、明らかに体力も筋力も上がっている。年齢的なものより、遊び方(運動の量)の違いだろう … Read More
リフティングの練習は5歳くらいからでいいと思う
カズは4歳位から朝練をしているが、リフティングの真似事ができるようになったのは5歳位からだ。 子供の成長によも依るので一概には言えないが、次の条件が揃ってからでもリフティングは遅く無いと思う。 落ちてきたボールを上に蹴り … Read More
アップに使ってる練習
この練習をなんと呼ぶのか知らないが、下の図のような練習を毎朝している。目的はアップと短距離の加速とターンのスピードを上げる事。 まず、手前のコーンのところで足を広げて立つ 別の人が、ボールを広げた足の間を通るように蹴る … Read More
練習方法を少し変えた
ブログを見ると、朝練を開始したのが2010年の11月位。約1年半、毎日続けて来ているが、年齢によって効果のある練習とあまり効果の無い練習があるのがわかってきた。もちろん個人差はあると思う。 最近のカズの練習は、主にドリブ … Read More