目黒区の春季大会。準決勝は3-0。カズは先制点とダメ押しの3点目。3点目は珍しくFKからの得点だった。決勝は2-1で辛勝。なんとか優勝はできた。
しかし、この大会は全般的にボールを蹴り合っていてサッカーになってない。これだとTリーグで勝つのは難しいだろうな。
カズも成長と課題が見えた大会だった。まず、CMFとしての基本的な動きはできるようになってきた。ボールのキープや奪うところも負けないようなってきてる。ただしゲームを作るところまで行ってない。
ボールを持てばそれなりにタメは作れるようになったが、その影響範囲がまだ狭い。時間的にも空間的にも、もう少し大きい範囲で影響を及ぼせる選手にならないと。