今日はカズが保育園卒園児の集いや、学童の羽根つき大会などあり、所属チームの練習には行かなかった。 朝練はした。 父は、ハルと宮崎のおばあちゃんと従兄弟夫婦などで、宮崎県勢初の決勝戦に進んだ鳳翔高校の応援に行った。 結果は … Read More
久々の朝練
降雪のため広場が使えず、久しぶりの朝練となった。久々なので、写真撮るのを忘れた。 雪はなくなってたものの、地面はカチカチ。水飲み用の水道は凍ってた。 寒かったが、引き締まった練習が出来た。 ナオトも一緒。
大雪で、高校サッカー決勝が延期
朝みぞれ混じりの中、体育館での所属チームの練習に行った。 そして練習中に外は凄いことに、、、まるで雪国のような一面銀世界。 今日は高校サッカー決勝の日。カズも連れて行く予定だったが、この雪と寒波の中、スタジアムに居るのは … Read More
やったぜ、鵬翔高校、決勝進出!
今日は朝の9時半から所属チームの練習で、しかもハルの体調が悪かったので、朝練はしなかった。 所属チームの練習が終わった後、そのまま国立に向かった。 そう、今日は宮崎県勢初の高校サッカーベスト4に進んだ、鵬翔高校の応援に行 … Read More
ピボーテの練習にも慣れてきた
ピボーテの早い動きと激しい当たりにも徐々に慣れてきたようだ。 ナオトとの朝練でやるミニゲームも体の入れ方とかが形になってきてる。もう少しスピードがついてくるといいね。 リフティングはイマイチ調子が出なかった。
朝練できず
今朝はPTAの交通安全当番があったので、朝練はしなかった。よく、通学路で旗を持ってる、あれだ。 夕方はピボーテの練習がある。
ピボーテ初蹴り
昨日はピボーテの初蹴りだった。見に行っては居ないが、本人曰く、調子が良かったらしい。 二点決めてた。 ひとりで練習に行けるようになったし、しかも、帰りに発熱したハルのためにヨーグルトとかを買ってきてくれた。頼りになるぜ。
遊具から落下
昨日、学童で遊んでる時に遊具から落ちて顔を擦りむいたらしい。ドキドキ橋という、大人でもちょっと気後れするような高さの遊具だけど、擦り傷は大したことなかった。 今朝もナオトと朝練。
学童始まる
今日から、2013年の学童が始まった。小学校の始業よりも1日早い。よってお弁当。 作りましたよ、朝からせっせと。もうこなれたもの。 朝練、ナオトも参加。やっぱ二人だと練習が引き締まっていいね。