壮行会

高校サッカーLeave a Comment

カズの小学校の同窓生と壮行会兼ねた同窓会を開催しました。コロナ渦なのと、急遽集めた事もあり、参加したのは9名。事前に発熱とか無いことは確認済み。 実は、今回集まったのは全員が学童保育の卒所生でした。目黒の学童が育んだ絆の … Read More

ドリブル教室

横浜FC戸塚Leave a Comment

前回のリフティング教室に続き、今回は地元の小学生にドリブル教室を開催しました。 次女が通っている学童保育の父母の連絡網があって、前日にドリブル教室の生徒募集の投稿をしたら1人参加したいということだったので、マンツーマンで … Read More

学童キャンプに参加

ジュニアサッカーLeave a Comment

20-22日は学童キャンプでサッカーはやらなかった。今朝は久々の朝練。 少し微熱が出たので、プールはお休み。 でも、やはり昼間に熱が出てしまったらしい。 父はキャンプの委員長というのをやってたので、疲労困憊。そして、声が … Read More

喧嘩

ジュニアサッカーLeave a Comment

最近学童で友達と喧嘩する事が多いな。暑くて疲れてるのかな。 家族的には、リオが居るリズムも掴めてきて、落ち着いてきた感じなんだけど。 と言いつつ、そんなには気にしてないけど。元気がある証拠か。

そして猛暑日

ジュニアサッカーLeave a Comment

今日は、学童のキャンプの荷造りの日。 荷造りというのは、班毎に集まって、キャンプ中に使うスプーンとかを衣装ケースにしまう行事。 父はキャンプ委員長なので、朝から働き、カズは一人でサッカーにむかう。 しかし、今日も殺人的に … Read More

卒所式とトレーニングゲーム

ジュニアサッカーLeave a Comment

昨日は学童の卒所式だった。気軽に参加したら、思いのほか感動してしまい、泣いてしまった。卒所の3年生の両親は泣き崩れると言う言葉が大袈裟でない位に泣いていた。ある意味、6年生の卒業式よりも感動的かもしれない。 今日は所属チ … Read More

学童始まる

ジュニアサッカーLeave a Comment

今日から、2013年の学童が始まった。小学校の始業よりも1日早い。よってお弁当。 作りましたよ、朝からせっせと。もうこなれたもの。 朝練、ナオトも参加。やっぱ二人だと練習が引き締まっていいね。