Malvaは月謝手渡し制度。(銀行振込に変わるそうだが) カズは月謝袋を貰うのを忘れたり、Malvaに行かなかったり(先週も目黒トレセンと重なり行けず)で、今日、漸くMalvaの月謝、しかも3ヶ月分が払えた。 何故か10 … Read More
第7ブロック キッズエリート 選考会
午前中、第7ブロックのキッズエリート選考会があった。 ブロックから12名が選考されるという事前情報を得ていたのだが、今日の説明で24名が通過することが分かった。45名招集されて24名なので、約半分が合格する。半分合格だと … Read More
12月度 目黒トレセン
今日は目黒トレセンがあった。そして、次の日曜にはキッズエリートへの選考会がある。 観に行けなかったが、本人曰く、調子が良かったらしい。カズの自己評価を鵜呑みには出来ないが、とは言え親が出来る事も限られてるので、良しとしよ … Read More
キッズエリート 東京
キッズエリートについて。 各年代の優秀者を集めてトレーニングを行う「トレーニングセンター制度(通称トレセン)」は、5年生以上が対象となっている。4年生向けのキッズエリートプログラムは、トレセンとは別の運営(集まって練習す … Read More
フットボールネーション
フットボールネーションという漫画、これはサッカー少年を持つ親は、一度は読んだ方がいいと思う。ストーリーは大人のサッカー(アマチュアクラブが天皇杯を取る物語)だが、その中で出てくる、日本と海外のサッカーの違い(特に身体の使 … Read More