成長過程

ジュニアサッカー

ガレドリのドリルを印刷して朝練に持参。 まずはストレッチして、リフティング100回に望む。が、達成できず。 チョンチョンをしてるので、感覚が戻らないらしい。とは言え、チョンチョンで100回も今日は出来ず。 愚図る。

仕事始め

ジュニアサッカーLeave a Comment

父も母も、今日が仕事始め。よって、カズは学童へ。 カズの身体つきが冬休みを終えて、一回り大きくなった気がしてる。筋力トレーニングとかはしてないので、運動の中で身についた筋力なのだろう。食べる量も増えてきてる。 今年は10 … Read More

冬休み終わり(親が)

ジュニアサッカーLeave a Comment

カズの冬休みは7日まで続くが、父も母も今日で冬休みが終わり。 今日の朝練は、2時間位やって、そろそろ終わろうかと思った時に、たまたま友達が広場にやってきて朝練を始めたので、それに釣られて1時間位延長した。 ここ数日は、夜 … Read More

東福岡も敗れる

ジュニアサッカー

優勝候補の東福岡も負けた。これだけ連戦だと、体も辛いよね。 最近朝練に縄跳びを取り入れている。良い運動になる。 昼から赤坂サカスのスケートリンクに行った。カズもハルもスケート好き。 さて、三ヶ日も終わる。明日で(親の)冬 … Read More

日章学園 敗れる

ジュニアサッカー

今日も朝練。リフティングがさまになってた。 ガレドリというサイトが、小学生の練習には良さそう。6メートルのインサイドとか、かなり難しい。一年位やればできるようになるかな。 今日も高校サッカーを観に行った。日章学園はPK戦 … Read More

蹴り始め

ジュニアサッカー, セレクション

あけましておめでとうございます。 と言っても、毎日朝練してるので、あまり年越し感も無く。 田道広場も元旦の朝から開放されてる。有り難い。ここなら、カズがプロになって里帰りしても、自主練できるな。 さて、カズの今年の目標は … Read More