サッカー和製英語

横浜FC戸塚Leave a Comment

black and white wooden wall decor

こないだ「サイドバック」が和製英語と知って、他にも和製英語があるんじゃないかと調べてみました。なんとなく知ってたものもあるんですが、発見したのを片っ端から挙げていきます。

英語表記は Goal.com で頻出の多い物を書いてます。基本はイギリス英語なので、defenseじゃなくてdefenceとかになってます。

ポジション/フォーメーション

  • サイドバック → fullback
  • ボランチ → defensive midfielder
  • オフェンシブ・ミッドフィルダー → attacking midfielder
  • ゲームメーカー – playmaker
  • 3バック → three-man defence
  • 4バック → four-man defence
  • 2トップ → two up top

ボランチはポルトガル語でハンドルって意味ですね。主にブラジルで使われてるようです。もうサイドバックって言いたくないです😣

プレー

  • PK → penalty kick(略さない)
  • センタリング – cross
  • セットプレイー – set-piece
  • スルーパス – through ball
  • ヘディング – header
  • ハンド – handball
  • フェイント – shoulder drop(体重移動などのフェイント)
  • フェイント – trick(派手なフェイント)
  • キックフェイント – dummy
  • スルー(プレーせずに味方にボールを渡すやつ) – dummy
  • リフティング – juggling
  • トラップ – control / first touch
  • インサイドキック – sidefoot(動詞)
  • アウトサイドキック – outside of the foot
  • ヒールキック – backheel
  • プレスバック – 該当なし。
  • パス・アンド・ゴー – 該当なし

DAZNとかでは「センタリング」って言わなくなってきてるような気がします。

酷いのはプレスバック。綴ると press-back と思われ、攻撃の選手が戻って挟み込むように守備することだと思いますが、該当しそうな英語はありませんでした。敢えて使うなら counter-pressing ですかね。

その他

  • ロスタイム – additional time
  • スタメン – starting lineup
  • サブ – substitutes

これらは最近の放送では言ってないような気がします。

そもそも英語では starting members みたいな使い方してないですよね。感覚的には理解が難しいです。同様に substitutes members とも言わないですね。

最初から元の英語に寄せとけば、こんな苦労しなくて済むのに 😥

意外と英語でも言うやつ

色々調べるなかで、下記の単語も和製英語と書かれてるサイトもあるんですが、Goal.com で検索してくると、それなり出てくるので使える気がします。

  • ボレー – volley(バレーボールの「バレー」)
  • ワンツーパス – one-two pass

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です