自由が丘

ジュニアサッカーLeave a Comment

昨日はピボーテの練習。学校から帰ると、電話があり、いつものように行きたくないと。 4月になって殆ど行けてないので、行くように言うと、しぶしぶ行った。 しかし、昨日は行きたくない気持ちがあったからか、もしくは慣れて来たから … Read More

忘れもの

ジュニアサッカーLeave a Comment

カズは学童に忘れものをしてくる事が多い。今回は給食で使うテーブルクロスや上履きを忘れて帰ったようだ。 テーブルクロスは、本当は洗って学校に持っていかなければならなかったので、カズも「怒られるよ」と泣いていた。しかし、時既 … Read More

だらだら

ジュニアサッカーLeave a Comment

今朝の所属チームの練習はだらだらだった。楽しそう名のは良いんだが、どうしてもふざけてしまう。 そろそら、もう少し厳しく指導してもいい気がするが、その辺は地域クラブとしては難しいところなのかも。 夜はリオのお食い初めを魚が … Read More

ライバル

ジュニアサッカーLeave a Comment

いつも一緒に朝練してるナオトは、渋谷東部でキャプテンに指名されたようだ。第七ブロックでは所属チームのライバルチームの一つだ。 こらから先、何度となく対戦するだろうチームのキャプテン。 大きくなってからも、良きライバル、良 … Read More

雨降って地固まる?

ジュニアサッカーLeave a Comment

昨日の雨で田道広場も水溜りが出来ていた。 実は桜祭りという催しが先週末田道広場で行われたのだが、その時に新しい土が入ったようで、地面が少し粘土質になった。雨の後の水溜りの場所も変わって、水捌けが悪くなった気がする。 公園 … Read More

負けず嫌い

ジュニアサッカーLeave a Comment

昨日のピボーテの練習はお腹が痛いと言って休んだ。Suicaを無くしてからトラウマになってるのか? 早く家には帰ってくるので、やる事もなく、勉強をしてたみたいだ。ドリルをかなりの量してたらしい。災い転じて、というやつか。 … Read More

二年生本格始動

ジュニアサッカーLeave a Comment

昨日は始業式だったので、今日からが二年生本番。 クラスは持ち上がりだが、担任の先生は変わった。 昨日は父があいさつ当番だったので、朝練はなし。今朝は、広場で競技の準備をしていたので、端の方で軽めの練習だった。

桜祭り

ジュニアサッカーLeave a Comment

昼位に所属チーム。今日はなかなか積極的。楽しんでサッカーしていた。 心配してた天気も雨は降らず。風は強かった。昨日は大雨だったようで、目黒川の水位が上がって、警戒音が鳴り響いてた。 午後から、カズは友達と近くで行われてた … Read More