所属チームの最後の合宿が始まりました。今年から場所が変わって八ヶ岳です。選手たちを乗せたバスは中目黒を朝6時位に出発したようです。 我が家は妻も夏休みをとって家族総出で八ヶ岳に向かいました。9時位にゆったりと出たのがアダ … Read More
JFA FFPの参加者データをグラフ化してみました。
JFAのFFP(Football Future Program)の選手リストがあったので、ちょっとグラフ化してみました。 月別人数 生年月日別の人数です。5年生が2人含まれています。2006年4月の2名は4/1生まれなの … Read More
平昌JSカップ 大会四日目(最終日)
Bグループの決勝でした。JSCUPの主催チームが相手だったようです。0-1で折り返して後半残り10分で立て続けに3点を取って3-1の逆転勝利だったようです。カズがどれほど勝利に貢献できたかは不明ですが、写真を見る限り、試 … Read More
平昌JSカップ 大会四日目
今日はタイのOAZユナイテッドと試合をしたようです。トーナメントに入ってるようです。FacebookにはBグループのトーナメントとあるので下位グループなんでしょうね。詳細は不明w。 カズは相変わらずスタメンでは無いようで … Read More
平昌JSカップ 大会三日目
今日もカズは韓国です。大会三日目。choi ganhee FC戦でした。またしても先発ではありませんでした。後半出たかどうかは分かりませんが、試合は0-1で敗戦したようです。チーム的には決定機が何度かあったようですが、決 … Read More
平昌JSカップ 大会二日目
今日はGangwon FCと対戦して8-1で勝利したようです。Facebookに投稿されている写真や動画を数点見てるだけなので詳細は分かりませんが、今日もスタメンでは無さそうでした。チームの勝利に貢献しているといいんです … Read More
平昌JSカップ 大会一日目
平昌の大会の様子はFacebookの横浜FCスクールのページで共有されています。 この日は Namyang HJ と対戦したようです。先制したものの追いつかれ、残り5分で逆転され、そしてロスタイムに追いついてドローという … Read More
韓国遠征に向けた練習試合
今日予定されていた招待大会は、昨日から降り続いた雨の影響で中止となりました。多摩川沿いのグランドが湿地みたいになってましたね。。。 夕方からは横浜の韓国遠征メンバーの練習試合でした。相手はMalvaの選抜チーム。8人制を … Read More